ABOUT US

CAOS FUTBALL CLUBについて

CAOS FUTBALL CLUB

カオスフットボールクラブ

【サッカー×フットサル】

『CAOS FUTBALL CLUB』
FOOTBALL×FUTSAL=FUTBALL

CAOS FCはサッカーとフットサルを融合させたスタイルを追求していきます。

UNIFORM

ユニフォーム

FP(HOME) 黄/黒/黒

FP(AWAY) 水色/水色/水色

GK(HOME) 赤/赤/赤

GK(AWAY) 緑/緑/緑

PHILOSOPHY

豊かな人間性の育成を目指して

【人間の育成】

◉自分で出来ることは自分でする
◉社会のルールやマナーを守る
◉規則正しい生活ができる
◉コミュニケーションができる
◉仲間作りができる
◉学校生活を大切にする
◉感謝の心が持てる
◉何事にも全力で取り組む

【指導理念】

①楽しむ心を育む
②その気にさせる
③良いデモンストレーションを見せる
④目的意識・計画的な指導
⑤個人技術の向上
⑥努力によって才能を開花させる
⑦良い習慣を身に付ける
⑧試合で闘える選手の育成
⑨チャレンジ精神を身につける

【5Promise】

目的・目標を達成するための「5つの約束」

『RUN~走る~』
『Fight~闘う~』
『Think~考える~』
『Communication~話す・聞く~』
『Responsibility~責任感~』


「素敵な選手=素敵な人間」

を育てるために教育的配慮は不可欠なものと考えます。
グラウンドの中だけでなく、学校活動や日常生活を含めたアプローチができるよう
各ご家庭のご協力お願い致します。


CLUB HISTORY

CAOS FCの歩み

2016年4月
大阪市住之江区にJrサッカーチームの『CAOS FC U-12』を創設。
大阪府サッカー協会4種にチーム登録し、公式戦に出場する。

2017年
創設2年目で初の大阪市地区代表となり、大阪府中央大会に出場する。

2020年
コンスタントに大阪府中央大会出場する中で、初の大阪府第3位となる。

2022年4月
大阪市住吉区長居にJrユースサッカーチームの『CAOS FC U-15』を創設。
大阪府サッカー協会3種にチーム登録し、公式戦に出場する。

2023年4月
住之江・長居・堺東にて『カオスフットボールスクール』が開校。
スクール・Jr・Jrユースの体制での運営がスタートする。
U-13フューチャーリーグ2部昇格する。

2024年4月
『CAOS FC U-15』が3学年揃っての活動開始。
スクールにて『カオスSS』がスタート。

RESULT

主な戦績

【2017年】

 U-10 スポーツデポカップ ベスト32

【2019年】

U-12 ライフカップ ベスト16
U-12 全日本少年サッカー選手権大会大阪府中央大会 ベスト16

【2020年】

 U-10 スポーツデポカップ 第3位

【2021年】

 U-11 三井のリハウスカップ ベスト8
 U-11 JA全農チビりんピック大会大阪府中央大会 ベスト16

【2022年】

U-10 スポーツデポカップ ベスト32
U-12 くら寿司カップ ベスト8
U-12 全日本少年サッカー選手権大会大阪府中央大会 ベスト8
U-12 卒業記念サッカー大会MUFGカップ ベスト16
U-13 フューチャーリーグ4部 優勝(3部昇格)

【2023年】

U-13 フューチャーリーグ3部 優勝(2部昇格)

【2024年】

U-12 アクアチャレンジカップ  ベスト32
U-12 全日本少年サッカー選手権大会大阪府中央大会 ベスト32

COURSE

卒団生の進路

CAOS FUTBALL CLUB U-12→CAOS FUTBALL CLUB U-15

現在、多くのU-12クラブ生がCAOS FC U-15への進級を選択。
ジュニア年代、ジュニアユース年代を合わせた長期的なスパンで一人一人の成長を考え、ユース年代で活躍出来る選手を育てる。

INFOMATION

インフォメーション

【クラブ名】

CAOS FUTBALL CLUB 
カオスフットボールクラブ

【クラブ代表者】

U-12監督 奥田 亘 WATARU OKUDA
U-15監督 水田 貴明 TAKAAKI MIZUTA

【運営組織】

株式会社AnyKidsPlace 
CAOS FC事務局

【協会登録】

U-12  2016年4月〜大阪府サッカー協会4種
U-15  2022年4月〜大阪府サッカー協会3種

【活動地域】

大阪府 住之江区・住吉区・東住吉区・堺市

【WEB】

https://www.caos-futball-club.com/

【BLOG】

https://cfc.amebaownd.com/

【MAIL】

U-12担当者 矢野
[email protected]
U-15担当者 水田
[email protected]